ほしのゆめだより 1月8日上弦の月~1月24日下弦の月
2014年、新年あけましておめでとうございます!
どんなお正月を過ごされましたか・
ほしのゆめは、新年からゲストの方にお越しいただき、とっても楽しい年の初めになりました。
今年は、いままでに増して、人と人とが出会い、繋がり、いとなみを紡いでいく場を目指します。
これから、館主の清野も、ほしのゆめを中心に生活をしていきますので、秩父・ほしのゆめで、みなさんとお会いできることがどんどん増えると思います。
2014年もよろしくお願いいたします!
☆ほしのゆめの予定☆
1月11日 ともしびプロジェクト@ほしのゆめ 19:00~ 参加費500円(ほしのゆめを支えるチカラ+お茶代)+ 一品持ち寄り
1月14日 手づくりの会(仮) 御味噌仕込 計画中につき、決定次第お知らせします!
1月16日 旧暦師走 満月のまつり(旧暦の望年会) 19:00~ 参加費500円(ほしのゆめを支えるチカラ+お茶代)+お鍋の具材一品持ち寄り
1月24日 「身体から頭が学ぶ会」第四回 19:00~ 参加費500円(ほしのゆめを支えるチカラ)
※準備などありますので、参加希望の方は、事前にご連絡いただけると嬉しいです。
催しなどに参加した後、秩父に宿泊希望の方はご相談ください。
Emailアドレス → hoshinoyume.chichibu@gmail.com
〇「忘れない、をカタチに」秩父から、祈りの火を灯しつづけたい
「ともしびプロジェクト」というムーブメントが始まっています。
Webサイト → http://tomoshibi311.com/
毎月11日に、キャンドルを灯す時間をつくる。
3月11日のことを忘れずに、未来を描く時間をつくる。
電気を消して、日常の時間から離れた静かな時間の中で、過去から、まさに生きている今、そして未来へ続く私たちのいのちと向かいあう。
秩父・ほしのゆめでは、2012年12月11日から全国の方々と一緒に、ともしびをはじめました。
今回から、食べ物一品持ち寄りでいきたいとおもいます。
【被災地への祈り】の時間もつくります。
日時:2014年1月11日(土)19:00~21:00
場所:ほしのゆめ
参加費:500円(星の夢を支えるチカラ+お茶代)+一品持ち寄り
〇 旧暦師走の満月は、旧暦の望年鍋会!
グレゴリオ暦では、2014年がやってきましたが、日本の古来からの暦では、立春前後の新月が、正月になります。2014年は1月31日が、旧暦の元旦です。
旧暦師走の1月16日。ほしのゆめでは、望年鍋会を開催します。
お鍋の具材を一品持ち寄りで、お待ちしております。
2014年、どんなことをほしのゆめでやっていきたいか、鍋をつつきながら語らいましょう!
ご参加お待ちしております。
日時:2014年1月16日(木)19:00~21:00
場所:ほしのゆめ
参加費:500円(星の夢を支えるチカラ+お茶代)+お鍋の具材一品持ち寄り
〇月に一度、自分の身体と静かに向き合う時間を。
ほしのゆめでは、毎月一回、自分の身体と向き合う「身体から頭が学ぶ会」を開催しています。
太極拳、山歩き、気功、整体、民俗舞踊、言霊、など等を手がかりに、自分の体を知ることで心を知る、自然を知る、世界を知る、学びの会の第四回の開催です。
参加者募集中!
船頭:Gar
場所:ほしのゆめ
日時:1月24日(金)午後7時から
参加費:500円(星の夢を支えるチカラ)
内容:
☆伸脚2
☆開脚・合脚
☆七星――関節と全身
☆武当五形気功
1起式
2龍形
3虎形
☆行気法
☆体癖――体と感受性
☆愉気法
等。
※集まった顔触れや天気などにより、内容は変化することがあります。
持ち物等:動きやすい柔らかい服装で、タオルを一枚お持ちください。
冬の空
楽しい風吹く
ほしのゆめ
人と人とを繋ぐ
場づくり
清和
2014年1月8日水曜日
「身体から頭が学ぶ会」第四回 のお知らせ
月に一度は、身体とゆっくり向き合う時間を。
毎回、学びの多い、Garさんによる『体から頭が学ぶ』会 第四回、開催です。
参加者募集中!
----------------------------------------------------------------------------------
太極拳、山歩き、気功、整体、民俗舞踊、言霊、など等を手がかりに、自分の体を知ることで心を知る、自然を知る、世界を知る、学びの会の第四回。
船頭:Gar 場所:ほしのゆめ 日時:1月24日(金)午後7時から 内容: ☆伸脚2 ☆開脚・合脚 ☆七星――関節と全身 ☆武当五形気功 1起式 2龍形 3虎形 ☆行気法 ☆体癖――体と感受性 ☆愉気法 等。 ※集まった顔触れや天気などにより、内容は変化することがあります。 持ち物等:動きやすい柔らかい服装で、タオルを一枚お持ちください。 参加費:500円(星の夢を支えるチカラ)
ほしのゆめ レンタルスペースのお知らせ
ほしのゆめは、人と人とが出逢い、繋がり、いとなみを紡いでいく古民家スペースです。
レンタルスペースとしての利用や、ワークショップの開催などにご利用いただけます。
また、太陽や月のリズムに合わせた催しや、映画上映会、お話会などを開催しています。
「出逢い、繋がり、紡ぐ場所・ほしのゆめ」でお待ちしています。
館主 清野 和彦
広くて、ゆったり使える、古民家空間
使用料金 500円~/お一人様
八畳和室・八畳洋室・十六畳洋室・ダイニングキッチン・庭・縁側
※プロジェクター利用可能
☆お料理教室・お誕生日会・ミーティング・文化教室・・・
様々な用途にぜひご相談ください!
チラシ、創りました!
ぜひお問合せください!
2014年1月6日月曜日
丸助さん、又来てね! 玄関に題字「星の夢」
御正月はお餅つきに参加させてもらったり、周りの方からたくさんをお持ちを頂いて、お雑煮、やき餅を美味しくいただいている毎日です。
そして、新年から、ほしのゆめにゲストで来てくれた、丸助さんが出発しました。
ぜひ、次は、移動販売のお好み焼きカーでおいで下さいね!
それぞれの夢に向かって、進んでいきましょう! 目指すところは同じところです!
今年は、いままで以上に多くの人にとっての出会いの場になれるように。
繋がりが生まれて、紡がれていきますように。
昨年、Reikoさんに描いていただいた「星の夢」の題字を玄関にセッティング。
Webサイトもスタートし、玄関に題字も飾りはじめ、今年は、益々開かれた、ほしのゆめを目指していきます!
2014年1月5日日曜日
1月5日 ほしのゆめのWebサイトが出来ました。
ほしのゆめのWebサイトが出来ました。
ほしのゆめが、今まで以上に、たくさんの人が出会い、繋がり、いとなみを紡いでいける場所になるように、この度、Webサイトをオープンしました。
ほしのゆめの内装や、スケジュール、アクセス、お問合せなどが、いままでよりもわかりやすくなりました。
ほしのゆめで会いましょう! ほしのゆめで待っています!
http://hoshinoyume.jimdo.com/
ほしのゆめが、今まで以上に、たくさんの人が出会い、繋がり、いとなみを紡いでいける場所になるように、この度、Webサイトをオープンしました。
ほしのゆめの内装や、スケジュール、アクセス、お問合せなどが、いままでよりもわかりやすくなりました。
ほしのゆめで会いましょう! ほしのゆめで待っています!
http://hoshinoyume.jimdo.com/
2014年1月4日土曜日
1月4日 素晴らしい出会い・極楽な時間・そして、お好み焼き!!
新年4日目。
今日は東京から、大切な同志の方が、秩父に来てくださいました。
あらためて、今宮神社さまにご案内しました。
しっかりと向かい合うと、龍神木の存在の偉大さに、あらためて感じます。
今日は、引間さんが、マッサージをしに来てくださいました。ああ、本当に身体が楽になりました。
身体が楽になると、心も穏やかになりますね。
幸せは、遠くではなく、心の在りようで、まさに此処にあり。
東京から遊びに来てくれたレゴさん、丸助さんと一緒に、ほしのゆめの前で撮影。
沢山、いい情報の交換ができました。
ほんっと、こうやって遊びに来てくれると、嬉しいなーー。
夕食は、お好み焼きNight! お好み焼きは、世界を平和にする。 僕も、まさに幸福に平和になった! 丸助さんの夢、応援してるぜ!!
2014年1月1日水曜日
2014年 明けましておめでとうございます!
2014年がやってきました!
ほしのゆめも、2年目に入り、今年は、今まで以上にたくさんの方に、来ていただける、より楽しい場所を目指していきます!
ご期待ください!
本日は、1月1日で新月!
まず、神棚でとしのはじめのお祭り奉り、
新月の会をやって、昨年の5大ニュース、今年の抱負をシェアしました^_^
新月の
空に瞬く星々よ
そなたの光が
我が瞳に届く
清和
ほしのゆめも、2年目に入り、今年は、今まで以上にたくさんの方に、来ていただける、より楽しい場所を目指していきます!
ご期待ください!
本日は、1月1日で新月!
まず、神棚でとしのはじめのお祭り奉り、
新月の会をやって、昨年の5大ニュース、今年の抱負をシェアしました^_^
新月の
空に瞬く星々よ
そなたの光が
我が瞳に届く
清和
登録:
投稿 (Atom)